Facebookの公開レビューに寄せられたお客さまの声をご紹介させていただきますね。
このお一人おひとりの心に染みるThank you messageに、励まされ、もっと喜んでいただけるものを!と、また次の創作意欲が湧いてきます。
お忙しい中、わざわざレビューくださった皆さん、本当にありがとうございます。
そして、facebookをされておらずメールやお電話でThank you messageをくださった皆さん、本当にありがとうございます。
ZEROはこれからも皆さんの期待にお応えできるよう、精一杯精進してまいります。
今後ともどうぞご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
********************************************************
【京都市 安司真哉さま】
********************************************************
【茨木市 入江真太郎さま】
********************************************************
【茨木市 澤田裕仁さま】
********************************************************
【茨木市 木場百合香さま】
********************************************************
【茨木市 久瀬一善さま】
今まで手作り名刺だったのですが、法人化を機にきちんとした名刺が欲しくてお願いしました。
今までのもの、ホームページ等をベースに新たなアイデアを出していただき、それに対して「ああでもない・・・、こうでもない・・・」と考えを二転三転させる私に根気よく、かつ適切なアドバイスを出して、お付き合いいただき、そのおかげで素晴らしい名刺が出来上がりました。
今は名刺を出すのが楽しみになっております。
ありがとうございました。
********************************************************
【茨木市 中川寛文さま】
********************************************************
【東大阪市 山内真由美さま】
********************************************************
【大阪市 廣岡みさきさま】
********************************************************
【茨木市 林浩一郎さま】
********************************************************
【高槻市 梛智ミユキさま】
********************************************************
【茨木市 大倉紀世子さま】
********************************************************
【茨木市 平井利誉さま】
********************************************************
【吹田市 石井惠子さま】
********************************************************
【京都市 平岩正隆さま】
********************************************************
【大阪市 赤井幸智さま】
********************************************************
【茨木市 白畑壮一さま】
********************************************************
【茨木市 蒲地やよいさま】
********************************************************
【高槻市 寺岡ゆうさま】
********************************************************
【茨木市 原友希子さま】
********************************************************
【高槻市 久一さま】
********************************************************
【八尾市 矢野童夢さま】
********************************************************
【茨木市 伊村正夫さま】
********************************************************
【高槻市 小森友佳子さま】
お値段もリーズナブルな上に丁寧でとても親切です✨✨
お店の場所が分かり難いので、地図をすごく分かりやすく載せて頂きました🍀
本当に素敵な名刺とショップカードが出来上がり、ゼロさんでお願いして、良かったです✨
********************************************************
【茨木市 藤原優里さま】
********************************************************
【茨木市 Maika Kumedaさま】
プロの技を見ました!
正直に言うと、うちのスタッフ(もちろんプロではないです)に頼むと無料で作ってくれます。
でも今回頼んでみたら、さすがプロっ!全然違いました。
始めて見た時は、私の思い描いていた以上の出来で本当にびっくりしました。
十分に私自身や私のCafé&スクールのことを調べてくださったんだろうなぁということも窺えました。
最後の最後の細かいとこまで、妥協せず私の意見を聞いてくださいましたし、大満足です!
お値段も良心的ですし、これからもどうぞ長いお付き合いをよろしくお願いいたします(^^♪
Maika Kumedaさんの投稿 2017年3月7日
********************************************************
【茨木市 前田真理さま】
********************************************************
【茨木市 石本美穂さま】
********************************************************
【茨木市 萩原誠也さま】
********************************************************
【茨木市 大久保快さま】
********************************************************
【大阪市 上辻敏之さま】
********************************************************
【茨木市 Noriyuki Funamotoさま】
********************************************************
【大阪市 大山智之さま】
********************************************************
【東京都 坊垣 順子さま】
********************************************************
【高槻市 Yukiyo Fujitaさま】
********************************************************
【茨木市 岩崎涼子さま】
********************************************************
【茨木市 鍋谷充子さま】
********************************************************
【茨木市 水野真次さま】
名刺作成、イベント企画、Facebookページ作成等、様々なプロジェクトでお世話になりましたが、すべて満足出来る仕上がりをご提供頂けました。
SNS戦略では経験豊富ですので、安心してお願いできるパートナーです。
これからも宜しくお願いいたします。
********************************************************
【茨木市 土肥誠一さま】
********************************************************
【茨木市 西山絵美さま】
********************************************************
【茨木市 吉岡英治さま】
********************************************************
【茨木市 加地佐知子さま】
********************************************************
最後までご覧頂き誠にありがとうございます。
お知り合いの方はいらっしゃいましたか?
ご自身のお名刺を創るとしたら…何かイメージは湧きましたか?
少しでも興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
これからもたくさんの笑顔とありがとうの輪を広げられるよう精進します。