イーコミュニケーションゼロは「仕入税額控除」の対象となる適格請求書発行事業者です。

相互共済代理店事業

  • HOME »
  • 相互共済代理店事業

18歳~50代の方は、ぜひ1口入っておきたい共済!
昨日まで何もなかったのに…病気は突然やってきます!
保険や共済は実際に病気になってからでは加入できません!!
加入できても様々な免責事項が課されることがあります。
健康な時に加入しておくのが保険であり、共済です!!

現在、生命保険や各種共済に加入されている方でも、月額2,800円で少し保証を厚くしておきませんか?
保険や共済の必要性やありがたみは「入院した時」にしか分かりませんが、ここ1年半に3回入院を繰り返している私は、本当に加入していて良かったと思っています。
私も、他社の生命保険をメインに加入していますが、サブとして加入するには「掛捨て」格安共済に加入しておくことは、心強いですし、入院中のお金の心配や退院後の生活費、各種支払いにとても安心でき、治療・養生に集中できました。

【こんな方はぜひご検討ください】
■ 他社の共済しか加入されていない方(1社だけだと本当に不安ですよ…)
■ 30代~50代の方(現役世代で入院するとお金がかかるだけでなく収入が…)
■ 一般的な生命保険に加入されている方(ぜひ「サブ」として安価な掛捨ての保証を追加した方が…)
■ お勤めの方はもちろんですが、特に『個人事業主』の方は、万が一の際の傷病手当的な一助として。

月額2,800円の掛け金で日額12,000円~15,000円の保証は大きい!!!
いきいきスマイル労働組合
「いきいきスマイル労働組合」に加入することにより、加入できる「入院相互共済」。
いきいきスマイル労働組合は、 株式会社NextAidの従業員(正社員・パートなど)や、販売代理店の従業員(正社員やパートなど)の方がご加入できる労働組合ですが、無料で登録できる「マインクラブ」に登録することで、 個人事業主、また個人でも加入できる労働組合です。

今回は様々な補償(共済の種類)がある中で、私が「これだけは絶対に加入しておいた方がいい!」と思う「入院相互共済」だけご案内させていただきます。

ご加入のお申込み申請・お問合せは以下の 【共済お申込み・お問合せフォーム】より。
■ お申込みの流れ(いたってシンプルです)
 ① 以下のフォームお問合せ欄より「お申込み希望」を選択。
 ② 1~2日後にご登録アドレス宛に返信・記載されているURLより事前告知、加入申し込みを行う。
 ③ 審査の上、最短翌日0時より保証開始。

    お名前 (必須)

    お名前(フリガナ) (必須)

    メールアドレス (必須)

    メールアドレス(確認用) (必須)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    電話番号 (必須)

    お問い合わせ内容 (必須)

    その他 (必須)

    ------------------------------------
    〔スパム対策の為、お手数をお掛けしますが以下の質問にご協力ください。〕(必須)


    ------------------------------------

    上記内容にて送信しますがよろしいですか? (必須)
    はい

    イーコミュニケーションゼロは株式会社NextAidの正規代理店です。

    プロも使用する素材&ツールサイト

    無料イラスト素材【イラストAC】

    白黒素材【シルエットAC】

    無料イラスト素材【イラストAC】

    写真素材素材【写真AC】

    写真素材素材【写真AC】

    無料イラスト素材【イラストAC】

    無料イラスト素材【イラストAC】

    • facebook

    ZERO(公式Lineアカウント)

    友だち追加

     

    PAGETOP
    Copyright © イーコミュニケーションゼロ All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.